2025年5月15日
"コラントッテ7人衆”と引率役の田中刑事による豪華トーク&イベントをレポート

宇野昌磨、鍵山優真らがコラントッテのイベントに大集合!

spot_img
- AD -

5月10日、コラントッテ購入者限定イベント「フィギュアスケーターズ応援キャンペーン2025~心をつなぐ~トークショー&オンライン配信イベント」が名古屋市内で行われ、宇野昌磨さん、友野一希選手、山本草太選手、島田高志郎選手、鍵山優真選手、三浦佳生選手、中田璃士選手と、アドバイザリー契約を結ぶスケーターたちが大集合。さらに、7人の先輩にあたる田中刑事さんが引率役のスペシャルゲストとして参加し、計8名のスケーターが、抽選で集まったファン約200名と、配信の視聴者たちとトークで交流しました。

宇野「今日集まっている全員が同じ気持ちで応援してくださっていることがうれしい」

宇野昌磨、田中刑事、友野一希、山本草太、島田高志郎、鍵山優真、三浦佳生、中田璃士の8人が、観客へアピールをしながら1人ずつ登壇し、大歓声とともにイベントは始まった。コラントッテの契約スケーターが一堂に会してイベントが行われるのは今回が初めてで、MCからは1年でこの日しか全員のスケジュールが合わなかったと明かされた。「忙しいのは誰?」という宇野の“売れっ子探し”に後輩たちがブンブン首を横に振り、「人狼ゲームが始まった(笑)」(島田)と、ちょっとしたやりとりからも普段の仲の良さが垣間見える。

オープニングトークでは、前日にアイスダンスへの転向を発表した島田が、「シングル競技としての私を応援してくださり、ありがとうございました。またゼロからがんばっていきたいと思います」とあいさつすると、「(競技転向の発表が)去年のぼくの引退発表と同じ日だったんです!」と、宇野が偶然を喜んでコメント。「去年、楽屋で大盛り上がりして本番で静かになって、(共演した)みんなから『いい子のふりすんな』ってクレームが来たので今日はがんばりたいと思います。楽屋でいちばんがんばって、本番で緊張して静かになる」という楽屋番長・友野のあいさつには観客席からも大きな笑いが起きるなど、8人があいさつをするだけでも一大イベントだった。

コラントッテのイベントでは恒例となっている客席降臨、アメリカにいるもう1人のコラントッテスケーターであるイリア・マリニンのビデオメッセージに続いて、5月5日に22歳になったばかりの鍵山と、5月15日に27歳の誕生日を迎える友野をサプライズでお祝いする一幕も。鍵山は「まだ22歳の実感はわかないんですけど、変わらず元気に、今年は怪我無く健康に過ごしていきたい。オリンピックに向けてまたがんばっていきたいと思います」、友野も「27と聞いてゾッとしたんですけど(笑)、ぼくも怪我のないようにオリンピックに向けて1年間全力で走りきりたいと思います」と、抱負を語った。

その後は、田中を解説に迎えての”コラントッテ7人衆”によるトークコーナー、質問コーナーなどが展開された。「とくに仲のいいスケーター」という話題では、「オリンピック前に何かを掴みたい」という友野が島田を連れて座禅体験に行った話や、山本がイベント当日に「一希、今日……早く帰るん?」といじらしく友野をごはんに誘った話、三浦と中田のホークス観戦話など、仲良しエピソードがポンポン飛び出す。

ファッションに自信がないという鍵山がスケート界きってのおしゃれ番長としても知られる友野にアドバイスを求めたところから、今度はファッションチェックがスタート。「お父さんに選んでもらいました」という全身ブラックでまとめた中田には、番長も「超かっこいい」と太鼓判。島田のジャケットは番長とおそろい、パンツは番長チョイス、さらに三浦のパンツも番長と一緒に買い物に行って選んだと、友野のおしゃれ番長ぶりが際立った。いっぽうで、ファッションに頓着がないという宇野は「ぼくのファッションに自我はない。(イベント時間の)巻きどころですよ!」と、MCをアシストして笑いを誘った。

さらに、お互いの呼び方や試合前のルーティンなど、バラエティに富んだ話題が並び、コーナーの最後に8人が新シーズンの目標を色紙にしたためて発表したところで、配信は終了となった。

配信終了後には、会場限定で観客参加型の〇✕クイズが行われ、「このスケーターは〇〇を成功できるのか」クイズが大盛り上がり。友野と島田はけん玉の「とめけん」、山本がヒールリフト、中田が跳ね起きにチャレンジ。エキシビションマッチで宇野がけん玉の「とめけん」を成功させ、挑戦失敗に終わった友野と島田から「もうけん玉やめます」とまさかの引退宣言(!?)が飛び出した。

最後は、7人のあいさつに続いて、宇野が「毎年これだけたくさんの方に集まっていただけていることにうれしく思います。ぼくは競技の場から離れてしまいましたけれども、競技とひた向きに向き合っている姿を応援するのは楽しいことだなとも思いますし、今日集まっている方が全員同じ気持ちで応援してくださっていることにすごくうれしく思います。これからもこのみなさんを、そしてぼくもショーという場ではありますけれどもスケートと向きあっていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします」と、あいさつして大盛況のイベントを締めくくった。

>>次ページ:イベント終了後の囲みコメント

= INFORMATION =
Colantotte presents 宇野昌磨アイスショー「Ice Brave」
●愛知公演 6月14、15日/愛・地球博記念公園アイススケート場 ●福岡公演 6月21、22日/オーヴィジョンアイスアリーナ福岡 ●新潟公演 7月21、22日/MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
- AD -

 関連バックナンバー

ワールド・フィギュアスケート No.103

2年ぶり2度目の世界チャンピオンに輝いた”りくりゅ...

ワールド・フィギュアスケート No.102

浅田真央MAO RINKオープンにあたっての単独イ...

関連記事

- AD -

最新記事

error: