2025年4月30日
「プリンスアイスワールド2025-2026 THE MUSICAL ~The Best of BROADWAY~横浜公演」が本日最終日!

【フォトギャラリー】PIW横浜公演が後半戦突入!新ゲストに佐藤駿、三浦佳生

spot_img
- AD -

現在、KOSÉ新横浜スケートセンターで開催中の「プリンスアイスワールド2025-2026 PIW THE MUSICAL ~The Best of BROADWAY~横浜公演」。4月29日からは、新たに佐藤駿選手と三浦佳生選手がゲストに加わり、プリンスアイスワールド(PIW)チームのパフォーマンスもさらにパワーアップ! 氷上のブロードウェイで展開されるミュージカルのベスト版と、ゲストスケーターたちの華やかな演技をフォトギャラリーでお届けします。横浜公演は、4月30日(水)の11時30分、16時公演を残すのみ。お見逃しなく!

歌唱ゲストに田代万里生が再び!

29日は、ミュージカル界からの日替わりゲストとして田代万里生が、2023-2024シーズンの横浜公演以来2年ぶりに登場。吉野晃平を中心とした男性グループナンバー「Luck Be A Lady」(「ガイズ&ドールズ」より)、唐川常人のソロナンバー「僕の願い」(「ノートルダムの鐘」より)の2曲を歌いあげた。

”The Best”を象徴するシーンの1つが「レ・ミゼラブル」。演出、配役、衣装など、ミュージカルの舞台をそのまま氷上へ移したようなパフォーマンス。PIWチームメンバーもはっきりと歌詞を口にしながら熱演している。

過去2シーズンのブロードウェイシリーズで披露された楽曲がグレードアップして再び見られるのも”The Best”の魅力。女性グループナンバーは、2023-2024シーズンの「CLASSICS」から衣装や演出を変えて登場。

今季のフィナーレを飾るのは、今シーズン初登場の「Footloose」(「フットルース」より)。ゲストスケーターたちもPIWチームとともにパフォーマンスに参加、最後は歌唱ゲストの田代万里生もステージに登場して全員で弾けまくる。

三浦佳生が新プロ「INZM」を披露

29日から横浜公演に登場した佐藤駿は、2022-2023シーズンのEX「Flower Dance」を披露。ピアノの切ないメロディーにそっと寄り添うパフォーマンス。

同じく今季初登場の三浦佳生は、Number_iの「INZM」を使用した新プログラムをお披露目。大胆かつキレのあるムーブメントでラップのフローと楽曲のビートをつかまえる、ヒップホップテイストの1曲。

初日から続けて出演する鍵山優真、樋口新葉、田中刑事、村元哉中&高橋大輔は、ソロナンバーはもちろん、フィナーレのPIWチームとのコラボレーションも磨きがかかり、ショーをさらに華やかに彩る。

織田信成と荒川静香はともに「ゴースト」の楽曲で演技を披露し、BROADWAYシリーズにさらにワンシーンを加えるようなパフォーマンスとなった。

終演後のミート&グリートでは、鍵山、佐藤、三浦のスリーショットも。幼いころから切磋琢磨を続ける同世代のフロントランナーたちの集合に、観客席から歓声が上がっていた。

= INFORMATION =
プリンスアイスワールド2025-2026 THE MUSICAL ~The Best of BROADWAY~横浜公演
開催中~30日(水)11:30&16:00/KOSÉ新横浜スケートセンター
- AD -

 関連バックナンバー

ワールド・フィギュアスケート No.103

2年ぶり2度目の世界チャンピオンに輝いた”りくりゅ...

関連記事

- AD -

最新記事

error: