2025年3月29日
世界のトップスケーターの演技を東京体育館でライブ観戦

ISU世界国別対抗戦2025に、都内在住・在学・在勤の方470名をご招待

spot_img
- AD -

東京都が、都民にスポーツに触れ合う機会を提供する取り組みの一環で、4月17~20日に東京体育館で開催される「ISU世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」に、都内在住・在勤・在学の方470名を無料招待します。同時に、大会出場選手によるスケート教室(小学生対象)や、普段は見られない大会運営エリアのバックヤードツアー(小中高生対象)への参加者も募集中です。詳細とお申込みは、応募ページをご覧ください。3月26日(水)23:59締切。

●大会無料観戦招待
4月17日(木)16:00~22:00 オープニングセレモニー、リズムダンス、男女ショートプログラム
4月20日(日)14:00~17:00 エキシビション
定員:各日100組200名
対象:都内在住・在学・在勤の方(3歳未満不可)

●公式練習観覧付大会無料観戦招待
4月19日(土)ペアフリースケーティング・女子フリースケーティング
公式練習時間 15:00~17:00
競技時間 18:30~22:30
定員:35組70名
対象:都内在住・在学・在勤の方(中学生以上)

●スケート教室(競技観戦なし)
4月19日(土)10:30受付開始。11:30~12:30(予定)
定員:40名
対象:都内在住・在学の小学生(保護者同伴可)
※講師は当日まで未定。

●バックヤードツアー(競技観戦なし)
4月19日(土)受付14:15(遅れた場合は参加不可)。14:30~17:00(予定)
定員:30名
対象:都内在住・在学の小学生・中学生・高校生(小・中学生は保護者同伴可)

詳細とお申込みは、こちらから応募ページへ。
ISU世界フィギュアスケート国別対抗戦 2025 開催|スポーツTOKYOインフォメーション

フィギュアスケートの世界国別対抗戦は、2009年の第1回以来、2年に1度開催されている国際スケート連盟(ISU)が主催する唯一の団体戦。男女シングル各2、ペアとアイスダンス1組がチームとして出場し、4種目の総合成績で競い合う、まさにフィギュアスケートの最強国決定戦です。出場できるのは、ISU主催の主要大会での各国選手の順位をもとに与えられるポイントで決まる国別ランキンングの上位6ヵ国。今回の出場国は、世界選手権(3月26~30日、ボストン)の結果を受けて決定されます。日本は、前回2023年の第8回大会は3位。第2回と第5回は優勝を収めています。シーズン最後を締めくくる注目の国際大会であり、団体戦ならではの楽しい応援風景なども見どころの1つとなっています。

= INFORMATION =
ISU世界フィギュアスケート国別対抗戦2025
4月17日~20日/東京体育館
spot_img
- AD -

 関連バックナンバー

関連記事

- AD -
spot_img

最新記事

error: