2025年8月21日
倉敷の広い空と古い町並み、美しい自然に包まれた映画を出演者が語る

映画「蔵のある街」高橋大輔×山時聡真×中島瑠菜スペシャルインタビュー②

- AD -

倉敷の広い空と、おおらかな人々と

―― 倉敷の街から得たインスピレーションはありましたか。

中島 すごく空が広く感じて、ちょっと自由になれた気持ちはあったかもしれないです。

山時 気持ちいいよね。外に出ていると、空気もきれいだし。

中島 晴れの日が多いから……。紅子には生かしちゃだめだなと思っていたんですけど、すごく明るい気持ちになったりできました。

高橋 それこそ晴れが多いので、陽気な方が多いというか、おおらかな方が多い。物語でも、大人たちの雰囲気にそれが出ていましたね。古い町並みも、あとは畑とか空とか、自然のものがすごく素敵に描かれていて。

山時 そうですね。田んぼとか、畑とか。ぼくも自転車でバーッと走るシーンはすごく気持ちよかったです。

高橋 それが当たり前で、自分ではわからなかったけど、改めて素敵だなと思いました。

―― 倉敷市の伊東香織市長が出演されていて……。

高橋 市長さん、びっくりしましたね。「ここで出てくるんだ」って。ぼくは若いときからお世話になっている方なので、なんだろう……親戚?(笑)が出ているみたいな。倉敷人としては、知っている人たちがたくさん出てくるのが面白かったです。ぼくもそう思われているのかな。

– AD –

―― 印象に残っている場面は。

中島 お兄ちゃんと一緒にご飯を食べるシーンで、最初のほうは全部私がお世話していたんですけど、後半では助ける必要がないくらいに自分で成し遂げられるようになるのが……人の成長を見たな、すごいなと思えたのが、印象に残っています。

山時 きょんくんとのシーンは、前半と後半で同じ画角だったんだよね。

高橋 結構うるっと来ちゃうところだった。

山時 ぼくはやっぱり橋爪功さん。貴重なものを見させていただいた感じがすごかったです。ひと言喋るだけですごくリアルで、ズドーンと来ました。一流を見た感じがした。さっき上を目指すというお話がありましたが、間近で大御所の先輩を見て、そういうことを感じました。

高橋 紅子と蒼と祈一の3人組を見ていて、本当にいいよね、ああいうやつらって思っていました。すごく絶妙なバランスで、めちゃくちゃ好きでしたね。初めての撮影も、蒼と祈一の2人とだったので、2人がつねにいいバランスでいるからこそ救われたというか。

中島 紅子と古城さんは、最初あまりいい関係ではないんですけど、そこからだんだんと理解していって、感謝の気持ちも芽生えていくんですよね。

高橋 距離感が微妙だったので、現場でも最初はあまり喋らないように気をつけていました。蒼とはすごく喋ってましたけど。でも、暗い表情が多かった紅子が変わっていくシーンは、ぼくも見ていてなんだか幸せな気持ちになっちゃって。こうやってどんどん壁が剝がれていくんだなとか、こんなにも受ける印象が違うんだなとか。幸せそうな顔を見れたら、すごくうれしくなっていました。

中島 あのとき、一緒に写真を撮りましたよね!

高橋 本当に、いろんな世代の人たちに見ていただきたいです。「つなぐ」こと、人と人がつながることで、より大きなものが成し遂げられるということが感じられる映画になっているので。

CREDIT
●山時聡真さん
スタイリスト:西村咲喜 ヘアメイク:AZUMA(M-rep by MONDO artist-group)
●中島瑠菜さん
スタイリスト:西村菜月 ヘアメイク:SAKURA(まきうらオフィス)
ワンピース¥17,600 【LAEMUSE】(https://laemuse.online/)
●高橋大輔さん
スタイリング:折原美奈子 ヘアメイク:宇田川恵司
セットアップ¥209,000 衣装協力:DAKS(ダックス)/三共生興ファッションサービス

プロフィール
高橋大輔 たかはし・だいすけ 1986年3月16日、岡山県倉敷市生まれ。7歳でスケートを始め、02年に世界ジュニア選手権優勝、06年トリノ、10年バンクーバー、14年ソチと3連続でオリンピック出場を果たし、バンクーバーでは銅メダルを獲得、10年に世界チャンピオンに輝くなど日本男子初となる偉業を次々達成。14年に現役引退後、18年に32歳で現役復帰。20年アイスダンスに転向、四大陸選手権銀メダル、全日本選手権優勝などの快挙を成し遂げ、日本フィギュアスケート界に新たな道を切り拓いた。また競技と並行してアイスショー「氷艶」への出演など多方面での表現活動を展開。23年5月に競技より引退。現在はソロおよび村元哉中とのカップル、二足の草鞋でショースケーターとして活動。25年、生まれ故郷の倉敷を舞台にした本作で初の映画出演を果たす。 山時聡真 さんとき・そうま 2005年6月6日、東京都生まれ。5歳より芸能活動を開始し、2016年「ゆずの葉ゆれて」で俳優デビュー。近年の出演作に「ラーゲリより愛を込めて」(22)、「君たちはどう生きるか」主人公・眞人の声(23)、「あのコはだぁれ?」(24)、「アンダーニンジャ」(25)、ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(23/NTV)、「民王R」(24/EX)など。現在、ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(NTV)に出演中。 中島瑠菜 なかしま・るな 2006年10月10日、熊本県生まれ。2021年、松竹グループのオーディション「松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST Supported by BookLive」でグランプリを受賞しデビュー。出演作に「なのに、千輝くんが甘すぎる。」(23)、「鬼平犯科帳 血闘」(24)、「九十歳。何がめでたい」(24)、「うちの弟どもがすみません」(24)など。『Seventeen』(集英社)専属モデルも務める。2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)に出演中。
= INFORMATION =
映画『蔵のある街』
2025年7月25日(金)MOVIX倉敷にて先行公開 8月22日(金) 新宿ピカデリーほか全国公開 出演: 山時聡真 中島瑠菜 堀家一希 櫻井健人 田中壮太郎 陽月華 長尾卓磨 前野朋哉 ミズモトカナコ 北山雅康 高橋大輔 MEGUMI 林家正蔵 橋爪功 監督・脚本:平松恵美子 © 2025 つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会  配給:マジックアワー 
- AD -

 関連バックナンバー

アイスショーの世界11 氷上のアート&エンターテインメント

2025年7月に開幕する「氷艶」を巻頭で大特集。高...

髙橋大輔写真集 The Long and Winding Road

高橋大輔という稀代の表現者の魅力をあらゆる角度から眺め、その破格の輝きを捉えようとした報道写真集。

関連記事

- AD -

最新記事

error: