2025年7月20日
島田麻央やパリ・オリンピックで活躍したアスリートが集結!オリンピックへの想いに満ちて

JOCスポーツ賞表彰式&スペシャルトークとオリンピックコンサート2025開催

- AD -

オリンピックコンサート2025、ミラノ・コルティナに向けて

同日夕刻からは、東京国際フォーラム・ホールCにおいて、「オリンピックコンサート2025」が開催された。レスリングの鏡優翔、馬術の大岩義明、北島隆三、戸本一真、田中利幸、フィギュアスケートの島田麻央、フェンシングの江村美咲、パラリンピックスキーの村岡桃佳らが客席でコンサートに聴き入った。

「オリンピックコンサート」は、フルオーケストラが奏でるオリンピックに関連した選曲の音楽とともに、舞台上部のスクリーンにオリンピック映像が映し出されるのが大きな特徴。いまでは見るのが難しいような歴史的な映像や、オリンピック歴代の名選手名場面など、貴重な映像ばかりで構成されており、音楽の力と相まって感動を誘うコンサートだ。第1部は「トップ・ガン・アンセム」を皮切りに、スメタナ作曲の「わが祖国第4曲」、リヒャルト・シュトラウスの「交響詩ドン・ファン」などとともに、夏のオリンピックを中心に、歴史やレジェンド選手たち、さらにパリ・オリンピックの名場面集が上映された。なかにはちょうど会場にいる選手たちの競技映像も。オリンピアントークのコーナーでは、ゲスト・オリンピアンの寺川綾(競泳)、三宅宏実(ウエイトリフティング)がトークを繰り広げた。

さらに第2部では、映像を冬の競技を中心に構成。久石譲作曲の「青春~坂の上の雲より」「Stand Alone~坂の上の雲より」などに乗せて、映像ではフィギュアスケートからは浅田真央、羽生結弦ら日本の名選手たちに続いて、ネイサン・チェンほかも登場。北京オリンピックのメモリーに次いで、「イタリア第二の国歌」と言われる「ナブッコ」で、荒川静香やステファン・ランビエルも登場する映像で過去2度のイタリアでのオリンピックを振り返りながら、間近に迫るミラノ・コルティナ・オリンピックに向けて期待を高めた。終盤の映像では、2度オリンピアンとなった鍵山正和の演技を長尺で紹介したあと、息子の鍵山優真につなぐという心憎い演出も。

現役のアスリートたちが中心のトークコーナーでは、それぞれがコメント。鏡は「レスリングでは重量級だけが取れていなかった金メダルを獲得することができて、本当に幸せでした。私は『偶然は必然』という言葉を大事にしてきました。怪我も何かを私に教えてくれる暗示だと思って、ポジティブに乗り越えることができました。パリで金メダルを獲って、もういいと一度は思いました。でも金メダルを獲るとみなさんにちやほやしてもらえるので(笑)、ロサンゼルス・オリンピックでも金メダルを獲ります!」と宣言。馬術の大岩は「5回目のオリンピックでようやくメダルを獲得することができて、たどりつくまで長かったですね。最初は1人で、個人の出場だったのが、2010年くらいからチームが組めるようになって、団体でメダルが獲れたのは幸せです」などと語った。

江村は「選手として、戦績を評価していただく賞もうれしいですが、今回の(JOCスポーツ賞)受賞は旗手としての活動を評価していただき光栄ですし、感謝の思いでいっぱいです。パリ・オリンピックのフェンシングはグラン・パレという歴史ある建物で試合をしましたが、本当に美しくて、忘れられない景色でした」と振り返った。島田は「来年のオリンピックは年齢で出ることはできないんですけど、2030年はいまから長いようであっという間だと思うので、1日1日を大切にして、2030年までに何を成し遂げればいいかを考えながら、練習していきたいなと思います」。パラリンピックで4つのメダルをもつ村岡は、「夏では陸上に出ていたこともあって、スキー競技ではブランクが空いて、北京に向けて準備時間が少なくなってしまい、急ピッチで進めていき、陸上とスキーを重複して競技に出場する期間があり、肉体的にも精神的にも過酷ななかで出場権を獲得しました。ミラノ・コルティナ・パラリンピックでは、過去2大会の金メダルに続いて、3大会連続での金メダルを目指して取り組んでいるので、応援お願いします」などと話した。

ジュニアレポーターからの競技に関する質問に、登壇したメダリストたちが答えるコーナーもあり、島田は「(魅了する演技をどうしたらできるかは)いま私もそれが課題なんですけど、自分が滑る音楽に入り込んで、まず自分が笑顔で楽しく演技をしていれば、見ているみなさんも笑顔になってくれると思います」とほほ笑んだ。アスリートたちが届けたエピソードの数々に、客席でコンサートを楽しんだおよそ1000人の観客から、応援と励ましの温かい拍手が送られた。

- AD -

 関連バックナンバー

ワールド・フィギュアスケート No.103

2年ぶり2度目の世界チャンピオンに輝いた”りくりゅ...

関連記事

- AD -

最新記事

- AD -
error: